アプリで広告非表示を体験しよう

赤だいこん白菜さつま揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
皮だけ赤い大根は、巨大なラディッシュみたい
煮ると赤みが薄れて残念だけど
さっぱりしたお味が美味しいです
みんながつくった数 2

材料(2人分)

白菜
4~5枚
赤だいこん
5~6cm
さつまあげ
4枚
牛蒡天
2~3個
醤油
おおさじ1
味りん
おおさじ1
昆布だし粉末
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は白いところは、1.5cmほどに、緑色の先は、ざくざく大きく切ります。
    牛蒡天は斜めきり
    さつまあげはお好きな種類を半分くらいに切って使います。
  2. 2
    大根(これは赤化粧と言う品種です)
    は、1,5cmほどのかまぼこ型に切ります。
  3. 3
    お鍋に材料と調味料とお水は100ccくらいで
    少なめにして中火より弱火で蓋をして煮ます。
    白菜や大根から水分が出ますので、お水少なめのほうがおいしくなります。

きっかけ

ありあわせの煮物って以外と美味しいです。

公開日:2012/12/01

関連情報

カテゴリ
大根さつま揚げ
料理名
炊き合わせ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/04/02 17:53
大根ごぼうの材料で作りました✧˖°こちらも一緒に♪とても美味しくできました( ◕‿ ‹ ๑)‎♪ご馳走様です♡
sweet sweet ♡
こちらもお作りくださり嬉しいです♬ありがとうございました=^_^=
2012/12/09 21:29
あっさりしていて 美味しかったです。 冷蔵庫にある材料でちょっと出来るのも良いですね。 御馳走様でした。
amago019
amago019 さんおはようございます! お作り下さってありがとうです~♪ お野菜が美味しい季節ですね。レポ感謝!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする