白きくらげとワカメの中華スープ♪ レシピ・作り方

白きくらげとワカメの中華スープ♪
  • 約10分
  • 100円以下
saru-bobo
saru-bobo
白きくらげをたっぷり使った中華スープ♪
コリコリ食感が美味しい身体に良い簡単レシピです!!

材料(2~3人分)

  • 白きくらげ 20g
  • ワカメ 20g
  • えのき 1/4袋
  • クコの実 適量
  • A:水 400cc
  • A:鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ2
  • A:酒 大さじ1
  • 少々
  • ゴマ油 小さじ2
  • 白ゴマ 小さじ2

作り方

  1. 1 ●白きくらげは水で戻し、石ずきがあればカットしておく
    ●クコの実も水で戻す
    ●えのきとワカメも食べやすくカットしておく
  2. 2 鍋にAの調味料を入れて火にかける。
  3. 3 沸騰したら白きくらげ・ワカメ・えのきも加える。
  4. 4 具材に火が通ったら、塩で味を調整し、火を止めてごま油と白ゴマを加える。
  5. 5 器に盛りつけてクコの実を散らして完成!!

きっかけ

白きくらげでスープを作りたくて・・・

おいしくなるコツ

●最後のゴマ油が良い香りつけになります!! ●お好みでラー油をかけても美味しいです!!

  • レシピID:1740006670
  • 公開日:2012/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
白きくらげ 簡単 ヘルシー 美肌
料理名
中華スープ
saru-bobo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る