かんたん!!あさりと豆腐の酒蒸し レシピ・作り方

かんたん!!あさりと豆腐の酒蒸し
  • 約15分
  • 300円前後
ひろぱんだ
ひろぱんだ
あと一品欲しいときに!!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 あさりは塩抜きしておく。
    豆腐はザルに上げて水切りをする。
  2. 2 あさりと水、酒をフライパンに入れ、蓋をして中火で蒸らす
  3. 3 あさりが開いたら、いったん皿にとりだし、豆腐を手でちぎりながら加える
  4. 4 豆腐が温まったら、あさりを戻し、顆粒出汁の素で味つけする。
  5. 5 お皿に盛り、千切りした紫蘇を散らす。

きっかけ

友人に教えてもらったのを簡単にアレンジしました

おいしくなるコツ

あさりは開いたら一度お皿にあげて次の調理をすすめると、あさりが固くならず美味しいです。

  • レシピID:1740006193
  • 公開日:2012/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
あさりと豆腐の酒蒸し
ひろぱんだ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ヨッピー119
    ヨッピー119
    2015/10/05 23:42
    かんたん!!あさりと豆腐の酒蒸し
    小さい子供が食べるので、むき身で作りました(^^♪
    あっさりしてました美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る