ほうれん草の黒胡麻お浸し レシピ・作り方

ほうれん草の黒胡麻お浸し
  • 約30分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
旬で色の濃いほうれん草を
黒にこだわった調味料で
食の進む和え物

材料(2人分)

  • ほうれん草 1束
  • 黒擂り胡麻 おおさじ1~
  • 黒砂糖 こさじ1/2
  • 醤油 おおさじ1弱

作り方

  1. 1 ほうれん草はしばらく水に浸けます。
  2. 2 茎をほぐして
    美味しくて栄養価の高い根も
    きれいに洗って
    3cm程度に切って少しの水で蒸し煮にしてざるにとります。
  3. 3 黒胡麻、醤油、黒砂糖を器にいれて混ぜ合わせます。
  4. 4 ザルにあげて、水分を切った
    ほうれん草を3のタレで和えて出来上がりです。

きっかけ

黒糖と黒胡麻ならとても健康的かと思って。

おいしくなるコツ

黒砂糖は思っているより、甘味がはっきりするようです。 甘すぎるのはどうも、、、と言う方は心もち少な目でどうぞ。

  • レシピID:1740004103
  • 公開日:2012/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
お浸し
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2022/03/09 18:00
    ほうれん草の黒胡麻お浸し
    cachecacheさん、こんばんは✨夕飯に実家のほうれん草で黒ごまおひたし作りました☘️見にくいですが(;´-`)素敵なレシピ、ありがとうございます♥️
  • iihi009
    iihi009
    2012/01/18 01:18
    ほうれん草の黒胡麻お浸し
    ヽ(*’∀’*)/クロ・クロ・クロ!今回は甘いコーヒー(いつもは無糖)飲みすぎたので、おかずは砂糖無クロクロ。たっぷりゴマでホウレン草はアクもなく美味でした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る