アプリで広告非表示を体験しよう

がっつり!厚切り肉のしょうが焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*せな*
タレが絡んだキャベツもまたおいしいんだ(´u`)

材料(2人分)

豚ロースとんかつ用
2枚
小さじ1
●酒
大さじ1
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1
にんにく
チューブ1cm
しょうが
1かけ
付け合せのキャベツなど
たっぷり!
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉はフォークでたくさん刺し、筋を切る。
    塩を振り15分置いて水で流し、キッチンペーパーで水気をふき取る。
    ●はあわせておく。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を敷き、弱めの中火で5分、お肉の厚みの真ん中くらいまで白くなったらひっくり返し、2分50秒焼く。
  3. 3
    合わせておいた●を加え、絡ませ、最後ににんにくと、しょうがをおろしながら加え、火を止める。

おいしくなるコツ

フォークでたくさん刺しておくと火の通りもよくなって、柔らかくなります。 最後に生姜をおろしながら加えるのは、香りが飛ばないようにするためです。

きっかけ

主人が薄切り肉より厚切り肉のしょうが焼きが好きなので、昔雑誌で見かけたおいしい作り方を必死で思い出しました。

公開日:2011/05/11

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚の生姜焼き
料理名
しょうが焼き

このレシピを作ったユーザ

*せな* 大阪出身愛知県在住、結婚3年目に突入。12歳上の旦那様と11ヶ月の息子、寅年家族です。 まだまだ授乳期間中でものすごいお腹がすくので、ヘルシーで安上がりなレシピを編み出そうと日々迷走中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする