残りご飯で簡単和菓子 レシピ・作り方

残りご飯で簡単和菓子
  • 約15分
Tombo1/3
Tombo1/3
手軽にできます。おやつにど~ぞ。

材料(6個人分)

  • あんこ 100g
  • きな粉 30g
  • 砂糖 25g
  • ご飯 2杯

作り方

  1. 1 きな粉と砂糖を混ぜ合わせます。(砂糖の量は、お好みで増減してください)
  2. 2 あんこは6つに分け、楕円形にまとめておきます。
  3. 3 ①のきな粉 1/3程度をご飯と混ぜ、6つに分けます。
  4. 4 ③のご飯をたいらに伸ばし、あんこを包むように丸め、握ります。(おにぎりの要領)
  5. 5 最後に形を整え、残りのきな粉を表面全体につけたら出来上がり!

きっかけ

お正月に残った『きな粉』を何とかしようと思いました。

おいしくなるコツ

きな粉とご飯を混ぜるとポロポロ握りにくいかもしれませんが、しっかりと味がつくので外せない手順です。(ご飯を餅状に潰しても良いかもしれませんね)

  • レシピID:1740001197
  • 公開日:2011/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
和菓子 ご飯 おやつ あんこきなこ
料理名
うぐいす餅(?)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ♡tomo♡
    ♡tomo♡
    2018/02/20 20:05
    残りご飯で簡単和菓子
    きな粉たっぷり♡あんこがあまってたのでおいしく消費できました(ㅅ´³`)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る