アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマン入り☘️きんぴらごぼう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こじこじ⭐️
ピーマンを加えることで季節の野菜が取り入れられ、彩りもよくなります✨
副菜、お弁当にお試し下さい(^-^)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ピーマン
1個
ごぼう
1/3本
人参
1/3本
きび砂糖
小さじ1
醤油、みりん、料理酒
各大さじ1/2
ごま油
小さじ1
いりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマン、ごぼう、人参は全て細切りにしておく。
    (ごぼうは切ってすぐ変色するようなアクが強い場合は水にさらしてください。)
  2. 2
    フライパンにごま油を入れて熱し、1を中火で炒める。
    火が通ったら砂糖を入れて馴染ませる。
  3. 3
    弱火にし醤油、みりん、料理酒を煮絡める。
    いりごまをふったら完成♪
  4. 4
    【ピーマンのポイント】
    ꕤ初夏のピーマンを使うと苦味軽減。
    ꕤ肉厚なものは旨味が多く含まれる。
  5. 5
    ꕤ赤くなったピーマンは完熟で緑色より、カロテンとビタミンCが増えるといわれています。

きっかけ

夕食に。

公開日:2023/07/04

関連情報

カテゴリ
ピーマンお弁当 おかず 野菜ビタミンCの多いレシピビタミンの多い食品の料理きんぴらごぼう

このレシピを作ったユーザ

こじこじ⭐️ 食育実践プランナー 簡単レシピ、米粉レシピなどを掲載しています♪ 【山形県鶴岡市主催】おうち鍋レシピ投稿&フォローキャンペーン入賞(2022年11月) 冬のメイン料理☺️❄️たらの生姜味噌鍋

つくったよレポート( 1 件)

2023/07/20 19:04
きんぴらは何度も作ってますが、ピーマンを加えたのは初めてです。色合いもいいレシピありがとうございました♫
co31
レシピが少しでもご参考になれば嬉しいです。作っていただきありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする