【時短調理】ぶりの照り焼き レシピ・作り方

【時短調理】ぶりの照り焼き
  • 約15分
こじこじ⭐️
こじこじ⭐️
醤油洗いで作る『ぶりの照り焼き』です♪

材料(2人分)

  • ぶり 2切れ
  • 醤油(しょうゆ洗い用) 適量(まぶす程度)
  • ☆醤油、料理酒、みりん 各大さじ1
  • ごま油(焼く用) 適量

作り方

  1. 1 ボウルに☆を合わせておく。
  2. 2 ぶりに醤油を軽くまぶし、すぐにペーパータオルでしっかり拭き取る。
  3. 3 フライパンにごま油を熱し、ぶりを皮目から焼く。
  4. 4 フライパンに残った油を、ペーパータオルで拭き取る。
    (タレと混ざらないようにするため。)
    (拭き取ることでぶりの臭みが抑えれます。)
  5. 5 1を加え中火で煮立たせ、ぶりにタレをかけながら煮絡める。

きっかけ

ぶりに塩をふり数分置く(待つ)必要がなく時短で作れる方法。

  • レシピID:1730024547
  • 公開日:2021/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き料理のちょいテク・裏技夕食の献立(晩御飯)ぶり焼き魚
こじこじ⭐️
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • りし
    りし
    2021/11/11 13:01
    【時短調理】ぶりの照り焼き
    醤油洗いという方法を初めてしましたが、おいしくできて大満足でした(^^)ごちそうさまでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る