アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー♪ほうれん草と高野豆腐のベジカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
トマトとすりごまを入れて味に深みが出るので、お肉が入っていなくても満足できます☆妊婦さんにおすすめの鉄分たっぷりカレーです☆

材料(3~4人分)

ほうれん草
2分の1束
じゃがいも
1~2個
玉ねぎ
1個
にんじん
1本
高野豆腐
1個
トマト
1個
2カップ半
カレールウ
4カケ(4皿分
すりごま
大さじ2程度
ごはん
お茶椀4杯程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    皮をむいたじゃがいも、にんじんは小さめの乱切りに、玉ねぎは粗めのみじん切りに、トマトはザク切りにする。高野豆腐は水で戻し、絞り、サイコロ状に切る。
  2. 2
    鍋に水、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを入れて煮立たせ、3~5分ほど弱火で煮る。
    カレールウ、トマト、高野豆腐を入れて、かき混ぜながら、弱火でとろみがつくまで5分ほど煮る。
  3. 3
    ほうれん草は水で洗い、ラップを巻きつけて、レンジで2分ほど加熱する。
    流水で洗い、水気を絞り3センチ幅に切る。
    2の鍋に入れてひと煮たちさせる。
  4. 4
    火を止めて、すりごまを混ぜ入れる。温かいごはんにかけて召し上がれ☆

おいしくなるコツ

トマトから水分がでるので、分量の水加減より少し少なめにします。

きっかけ

鉄分不足を補おう!!

公開日:2013/05/13

関連情報

カテゴリ
鉄分の多いレシピ
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする