ちぢみほうれん草と白菜のソース焼きそば レシピ・作り方

ちぢみほうれん草と白菜のソース焼きそば
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
冬場に美味しいちぢみほうれん草。下茹でしないで油で炒めて、手軽に旨味を堪能しますw

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草はよく洗い、4~5センチ長さに切る。
    白菜は太めの千切りに、水で戻した高野豆腐も棒状に切る。
  2. 2 熱したフライパンに油をしいて、 強火でほうれん草を炒める。しんなりしてきたら一旦取り出す。
    次いで白菜と高野豆腐をさっと炒める。
  3. 3 レンジで1分加熱し、ほぐしやすくした麺を入れて、熱湯を25cc程度入れてふたをし、中火で3~4分蒸し焼きにする。
  4. 4 付属のソース、ほうれん草を入れてよく混ぜて出来上がり☆

きっかけ

家族一緒に。

おいしくなるコツ

ほうれん草を油で炒めて、栄養を逃しません。

  • レシピID:1730004745
  • 公開日:2012/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば白菜
料理名
焼きそば
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • purie
    purie
    2013/01/26 14:25
    ちぢみほうれん草と白菜のソース焼きそば
    肉なしでも高野豆腐が肉っぽく、キャベツでなくても白菜でいいんですね~。ほうれん草もちぢみは甘くて美味しい!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る