アプリで広告非表示を体験しよう

八丁味噌おでん風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
練り物がないので八丁味噌のこってり味でも飽きません。野菜も入れて栄養満点です☆甘めなので子供が喜びます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根
2分の1本
にんじん
2本
干し椎茸
4枚
2個
高野豆腐
2個
油揚げ
2枚
だし汁
4カップ
八丁味噌
大さじ4
砂糖
大さじ3
醤油
小さじ1
料理酒
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根、にんじん、干し椎茸、卵をだし汁で10分ほど茹でる。
  2. 2
    いったん卵を取り出して、殻をむいて再度入れる。油揚げ、戻した高野豆腐も入れ、砂糖、味噌の半量、料理酒を入れさらに10分煮込む。
  3. 3
    残りの味噌、醤油を加え、汁にとろみがでてくれば出来上がり☆
    大人用は生姜を添えると美味しいです。

おいしくなるコツ

とろみと照りが出るまで煮ると美味しいです。

きっかけ

いつものおでんに飽きたので作ってみました。練り物がないのであっさり。甘めの味付けで子供大喜びです。

公開日:2011/02/02

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
おでん 八丁味噌 大根 にんじん
料理名
大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 1 件)

2013/09/14 21:19
こんばんは^^ おでんの材料で作りました♪名古屋人なので味噌好きで味噌レシピ嬉しいです♪美味しく頂きました♡ご馳走様でした~
momotarou1234
momotarou1234さんは名古屋の方だったんですね!!台風で肌寒い風が吹き荒れているので、おでん♪とっても美味しそうです♪レポどうもありがとうございました

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする