野菜と押麦のスープ レシピ・作り方

野菜と押麦のスープ
  • 約10分
ボンド子
ボンド子
コンソメスープの素で代用可です(*^^*)

材料(2人分)

  • 3カップ
  • 押麦 大さじ1
  • キャベツ 2枚
  • 玉ねぎ 4分の1個
  • しめじ小房に分けたもの 8本
  • えのきたけ小 2分の1袋
  • 玉ねぎスープの素 1人分
  • 少々
  • 胡椒 少々

作り方

  1. 1 鍋に水、ザク切りにしたキャベツ、薄切りにした玉ねぎ、しめじ、根元を切ってほぐしたえのき、押麦を入れ火にかけます。
  2. 2 沸騰したら火を弱め、玉ねぎスープの素、塩、胡椒で味を調えて出来上がり
  3. 3 玉ねぎスープの素はこれを使いました。淡路島のお土産です。1人分スープを入れてこくをプラスします(*^^*)

きっかけ

夕食に

  • レシピID:1720026001
  • 公開日:2016/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2017/03/28 23:09
    野菜と押麦のスープ
    オートミール、エリンギ、伊勢海老ダシで代用だったけど(謝)、タマネギやエノキのダシもいい感じでキャベツもたっぷり食べられて美味しかったヨ~♪リピしたいにポチ❤

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る