カツオの手こねずし レシピ・作り方

カツオの手こねずし
  • 1時間以上
ボンド子
ボンド子
生姜汁がきいたタレが美味しいです。

材料(4人分)

  • お米 2合
  • 360cc
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●酢 大さじ4
  • ●塩 小さじ1
  • 鰹のお刺身 400g
  • 醤油 大さじ3
  • 大さじ2
  • 生姜汁 小さじ2
  • 白ごま 大さじ3
  • 万能ネギの小口切り 2分の1束

作り方

  1. 1 お米は洗ってざるに上げ、炊飯器に水とともに入れ普通に炊きます
  2. 2 器に●を入れ合わせ酢を作ります。
  3. 3 鍋に酒を入れ強火にかけて煮たてたら火を止め粗熱が取れたら醤油、生姜汁を入れます。
  4. 4 鰹は厚さ5㎜に切り3につけて手でよくもみこみなじませて5分おきます
  5. 5 ごはんが炊き上がったら大きめのボウルに入れ合わせ酢をまんべんなく回しかけしゃもじで切るようにして混ぜ、ネギ、ごまを少し残して入れ混ぜます
  6. 6 器にごはんを盛り鰹をのせて漬けだれをかけ、少し残しておいたごまをふって出来上がり

きっかけ

鰹のお刺身が安かったのでお店で食べた手こねずしを思い出しながら作ってみました(^^;;

  • レシピID:1720023075
  • 公開日:2015/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る