1/5
1/2
1本
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ1
スイカの皮の緑の部分を剥きます。
赤い部分をこそげ取ります。
細く切ります※ささがきピーラーを使うと、簡単に、きれいにできます。
・にんじんを細く切ります。
・唐辛子の種を抜き、輪切りにします。
・フライパンに唐辛子と油をいれて、温めます。
・スイカと人参、和風だしを加え、軟らかくなるまで炒めます。
・★の調味料を加え、味を馴染ませます。
・盛り付けたらゴマをトッピングします。
大量のスイカの皮が出るので、おかずにしてみました。
・人参が柔らかくなったら完成です。
・スイカは歯ごたえが残った方が美味しいと思います。
・唐辛子は両端を切り落とし、水の中で揉むと種が外れます。
レシピID: 1720022846
公開日:2015.07.01
2020.09.13
美味しかったです!
捨ててたスイカの皮が使えて嬉しいです。
余ってた大根の皮も入れて作ってみました。
大根の皮も、使えますね!
レポートありがとうございました(^^♪
2020.09.04
2017.07.12
美味しかったです♪娘に好評でした。
レポートありがとうございます(^^♪
スイカの季節到来ということで、最近また、和風、中華風の煮物とからし漬けも投稿しました。
参考になればうれしいです(^^♪
© Rakuten, Inc.