食用菊・キクの花(菊花)の胡麻和え レシピ・作り方

食用菊・キクの花(菊花)の胡麻和え
  • 約10分
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
・シメジを焼いたことで、グーンと美味しくなったのかもしれません。
・想像していた以上の美味しさでした。
・お酒のつまみにも合いそうです。

材料(2人分)

  • 食用菊(キクの花) 10~15個
  • シメジ 1/4パック
  • 白ゴマ 10g
  • 白だし又はつゆの素 大さじ1

作り方

  1. 1 ・菊を水洗いし、花弁を外します
    ・お湯を沸騰させ、酢(分量外)を加え、花弁を入れたら、3秒で火を止めます。
    ・花全体に火が通るようにかき混ぜます。
    ・ザルにあけ、水にさらします。
  2. 2 ・ゴマをすります。
    ※すりごまの場合は、そのままです。
  3. 3 ・シメジの房を分け、アルミホイルにくるんで、6分間蒸し焼きします。
  4. 4 ・ゴマに白だし又はつゆの素を加え、和えます。
    ・シメジを加え、和えます。
  5. 5 ・水気をよく絞った菊をほぐして加え、和えます。
    ・盛り付けます。
  6. 6 ・お好みで彩りの青味を加えます。
    ※画像は、大根葉を茹でたものです。

きっかけ

タマタマ聞いていたラジオで、「菊は、酢のものか胡麻和えにします」というコメントを聞きました。今まで胡麻和えはしたことがなかったのですが、レシピのレパートリーを広げようと、作ってみたら、とてもコクが出て、美味しい料理が出来ました。

おいしくなるコツ

・菊の茹で方は「 レシピID:1720005048 」に詳しくあります。 ・菊を絞った後、良くほぐして使用して下さい。絞った状態より、かなり量が増えます。 ・多く茹でた時は、一回に食べる分量に小分けして、冷凍保存して下さい。

  • レシピID:1720008973
  • 公開日:2012/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
菊の花の胡麻和え
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ichigo090814
    ichigo090814
    2020/08/01 18:56
    食用菊・キクの花(菊花)の胡麻和え
    菊の花を頂いたんですが、酢の物が苦手なので困っていたところ、このレシピを見つけました!しめじをごま油で炒めて混ぜてみました。とても食べやすく美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る