カット野菜で作る…簡単野菜炒め レシピ・作り方

カット野菜で作る…簡単野菜炒め
  • 約10分
  • 300円前後
ぼらぼら★
ぼらぼら★
カット野菜はスーパーで売っている袋づめされたものです。
キャベツ・もやし・赤パプリカ・ピーマン・ニンジン・しめじが入ってました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 カット野菜は水洗いし、しっかり水気を切る。
  2. 2 豚肉に下味を付ける。
    塩胡椒を少々し、お酒をふり、15分ほど放置。
  3. 3 フライパンに強火で火にかけ、分量外の油を薄くひき、煙が立ったら豚肉を投入。
  4. 4 豚肉が半分ほど火が入ったら、カット野菜を投入。
  5. 5 肉にしっかり火が入り、野菜がしんなりしたら、鶏ガラスープの素・塩胡椒少々・醤油いれ味付け。
    味が馴染んだら出来上がり。

きっかけ

手抜き料理です。

おいしくなるコツ

やはり肉はしっかり下味をつけた方がおいしいです。

  • レシピID:1720005066
  • 公開日:2011/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
野菜炒め カット野菜 簡単 手抜き
料理名
野菜炒め
ぼらぼら★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • あむこここ
    あむこここ
    2022/02/28 17:56
    カット野菜で作る…簡単野菜炒め
    カット野菜の炒め物のレシピで一番手軽で美味しかったです!ステキなレシピありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る