アプリで広告非表示を体験しよう

肉団子の和風あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここりん1201
冷蔵庫にしそがある方は、みじん切りにして肉団子に混ぜてください。
もっとおいしくなります。

材料(2~3人分)

顆粒かつおだし
大匙1
顆粒こんぶだし
4gスティック1本分
5~6カップ
しょうゆ
大匙2
生姜
1カケ
玉ねぎ
半分弱
ひき肉(豚OR合いびき)
150~200g
1個
塩こしょう
適量
大匙1
おろし生姜
大匙1~1,5
片栗粉(タネ用)
大匙1
きのこ(好みのもの)
好きなだけ
みずな
2~3束
片栗粉(とろみ用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水に、だしのもと、しょうゆを入れ、火にかけておく。
  2. 2
    その間に、玉ねぎをみじん切りに。
  3. 3
    ひき肉に、みじん切りにした玉ねぎ、卵、酒、おろし生姜、片栗粉、塩コショウを入れ、粘りが出るまで混ぜる。
  4. 4
    沸騰した1のだし汁に、3のタネを丸めて次々入れていく。

    面倒な方は、丸めずスプーンですくって、そのまま入れてもOKです。
    見た目の問題なので。
  5. 5
    アクをこまめに取り、団子に火が通ったら弱火にし、きのこ(今回は、しめじ、えのきです)を加える。
  6. 6
    きのこに火が通ったら、塩で味を調え、みずなを入れる。
    少ししたら火を止め、水溶き片栗粉で、少し固めにとろみをつける。
    もう一度火をつけ、ひと混ぜしたら完成。

きっかけ

なんとなくで作りました。<br />

公開日:2011/07/01

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
肉団子の和風あん

このレシピを作ったユーザ

ここりん1201 昔、専業主婦だったときに頑張って作っていたメニューを載せています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする