凍らせ豆腐の中華和え。 レシピ・作り方

凍らせ豆腐の中華和え。
  • 約10分
  • 100円以下
coco-recipe
coco-recipe
賞味期限ギリギリのお豆腐は冷凍保存しちゃましょ。高野豆腐よりしっかりしてるのでお肉の変わりに使えますよ〜

材料(1人分)

  • 凍らせた豆腐 1/3丁
  • ナス 1/2本
  • 乾燥わかめ ひとつまみ
  • *液みそ 約大さじ1
  • *ごま 適量
  • *ごま油 1まわし

作り方

  1. 1 豆腐を解凍する。自然解凍はかなり時間がかかるのでレンジであたためれば時短。

    わかめは水で戻しておいて、なすは薄く半月切りして塩揉み。
  2. 2 豆腐をギュっとしぼって適当な大きさにちぎる。わかめとなすも同じようにしっかりしぼって水分をとる。
  3. 3 2に液みそとゴマをまぜあわせて食べる直前にごま油を回し入れて完成。

きっかけ

凍らせた豆腐の応用編でーす。

おいしくなるコツ

お好みで七味やラー油でピリ辛にしてもおいしい。液みそ意外でも名古屋名物「つけてみそ」でも○。どちらもない場合、味噌・酒・砂糖でゆるめの味噌ダレを作ってあえてください。夏は冷やして召し上がれ♪

  • レシピID:1720003117
  • 公開日:2011/06/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
簡単 ヘルシー ビールに合う お弁当
料理名
中華和え
coco-recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る