土鍋でフワフワ♪鯖の酒粕煮付け レシピ・作り方

土鍋でフワフワ♪鯖の酒粕煮付け
  • 約15分
  • 300円前後
*Healthy*loghouse*
*Healthy*loghouse*
土鍋で煮付けたお魚は身がフワフワに仕上がるようです^^
あっという間にできて美味しいですよ!

材料(2~3人分)

  • 鯖の切り身 1匹分
  • 生姜(※) 1カケ
  • ●水 30cc
  • ●酒 大さじ2
  • ●醤油 大さじ2
  • ●味りん 大さじ2
  • 酒粕 大さじ2~3
  • 貝割れ大根(あれば) 適量

作り方

  1. 1 土鍋に●印と生姜を入れ、鯖の切り身を入れます。
    ※生姜は干しショウガもおすすめです♪(レシピID:1720001032)
  2. 2 落し蓋(なければクッキングペーパーでもOK!)と土鍋の蓋をして、強火で5分、火をとめて小さくちぎった酒粕を散らして予熱で10分おいたらできあがり♪

きっかけ

土鍋(味鍋)で一度魚を煮付けてみたかったので作ってみました^^

おいしくなるコツ

1.調味料を入れて落し蓋をしたら5分煮るだけというとっても簡単レシピです^^ 2.鯖以外のお魚にも!(カレイなど) 3.酒粕を事前にチンして溶かしておくと便利です。 4.最後の酒粕なしでも生姜が利いてるので美味しい煮付けになります^^

  • レシピID:1720001383
  • 公開日:2011/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖の酒粕煮付け
*Healthy*loghouse*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る