京風だし巻き卵 レシピ・作り方

京風だし巻き卵
  • 約10分
  • 100円以下
macreo
macreo
お弁当の一品や和食の時の一品、朝ごはんの一品にも活躍する京風だし巻き卵。

材料(1人分)

  • 卵(L)(Ⅿ) 3個 4個
  • 白だし 大さじ1強
  • 醤油薄口 小さじ1
  • 1つまみ弱
  • お水 大さじ2
  • 大さじ1
  • 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1にお水) 大さじ1

作り方

  1. 1 ボールに卵を割り入れ白だし、お水、酒、塩、薄口醤油水溶き片栗粉をいれます。
  2. 2 お箸で切るようによく混ぜ合わせます。
  3. 3 玉子焼き用フライパンにサラダ油最初は少し多めに入れ強火で熱して普通のおたま1杯分位を流し入れます。
  4. 4 我が家では内巻きにして上へをおたま1杯分を繰り返し巻いていきます。油は巻き終われば、ひきを繰り返します。クッキングペーパーなどに油を染み込ませておくと便利。
  5. 5 最初の方は少々汚くなっても、繰り返し巻くことで整ってきます。
  6. 6 焼きあがればそのままでも良いのですが巻すだれが、あれば巻いて5分程形を整えればより綺麗に仕上がります。

きっかけ

弁当用によく作る一品です。後は和食の時のもう一品ほしいときに作っています。 白だしがなければ顆粒だしを大さじの水で溶かしても可。

おいしくなるコツ

通常の卵焼きと違うのは水分が少し入るのでフライパンにくっつきやすくなります。コツはできるだけ強火で手早く巻くこと、油を一回一回引くことです。ポイントは水溶き片栗粉を入れることで切ったときに綺麗に仕上がります。

  • レシピID:1710068167
  • 公開日:2022/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
macreo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る