ポトフ レシピ・作り方

ポトフ
  • 約30分
Dollyさん
Dollyさん
ポトフと言えばゴロッと大きめな野菜が特徴的ですが、うちは子供がいるので小さめにカットしてあります。
野菜を切ってあとは煮込んで待つだけなので簡単。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 材料はこんな感じ。

    冷蔵庫にある材料でいいですが、これから買い揃えるなら「かぶ」を入れて欲しいです。柔らかくて美味しいです。
  2. 2 野菜は1〜1.5cmくらいの角切り、ソーセージは1cm幅の斜め切りにする。

    具材、コンソメ、ローリエを鍋に入れる。
  3. 3 水をひたひたになるくらいまで入れて火にかける。今回は1200mlになりました。(少し多すぎました。食べ飽きたらシチュー等にリメイク出来るので大丈夫です)
  4. 4 沸騰したら弱火にし、15分煮込んで具材が柔らかくなっていたら出来上がり。

    器によそり、お好みで粗挽きコショウを散らしてください。

きっかけ

産後の作り置きにシンプルな野菜スープ(ポトフ)を作っておくと毎日・毎食、色々作らなくて楽というのがきっかけ。 この後、シチューやカレー、肉じゃがにも変化できます。 3日経つと味が落ちてくるのでそのくらいを目安に食べ切ると良いと思います。

おいしくなるコツ

塩気はウインナーソーセージから出てるのみなので量をケチらないこと。厚切りのベーコンでもいいですが、ウインナーの方が味が出る気がするのと、ベーコンは手に入りにくいのでウインナーがおすすめ。

  • レシピID:1710067850
  • 公開日:2022/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポトフ野菜スープ
Dollyさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る