お弁当に♪ピーマンとちくわのきんぴら レシピ・作り方

お弁当に♪ピーマンとちくわのきんぴら
  • 約15分
raran*
raran*
簡単で、冷凍も出来ます(^^)
お弁当のおかずにぴったりです!

材料(4人分)

  • ちくわ 1袋
  • ピーマン 4個
  • 人参 1/4本
  • 大さじ1
  • 顆粒だし * 小さじ1/2
  • しょうゆ * 大さじ1
  • 酒 * 大さじ1
  • 砂糖 * 小さじ2
  • 少々
  • ごま油 少々
  • 七味(お好みで) 少々

作り方

  1. 1 人参は細切りにして、油を敷いたフライパンで炒める。ピーマンとちくわも細切りにしておく。
  2. 2 人参に火が通ったら、ピーマンとちくわを加えて、軽く炒める。
  3. 3 ピーマンにも火が通ったら、*の調味料を入れて、塩で味を整える。
  4. 4 最後に、ごま油を少々加えて香りづけする。お好みで七味を入れたら完成☆

きっかけ

家にある材料で、お弁当のおかずを作りたくて。

おいしくなるコツ

ピーマンはすぐに火が通るので、人参と時間差で炒めると美味しく出来ます!

  • レシピID:1710030021
  • 公開日:2017/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般作り置き・冷凍できるおかずちくわピーマン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る