簡単☆ひじきの煮物 レシピ・作り方

簡単☆ひじきの煮物
まーたん8958
まーたん8958
余ったひじきは、ご飯に合えたり、お弁当に入れたりしました(*^_^*)
とっても簡単ヘルシーメニュー!!

材料(4人分)

  • ひじき 100g
  • 油揚げ 2枚
  • 人参 2分の1~3分の1
  • A酒 大匙2
  • A醤油・砂糖 大匙1.5
  • だし 2カップ
  • サラダ油 大匙1

作り方

  1. 1 ひじきはたっぷりの水に入れ、さっと洗い、ひたひたの水にしばらくおき、柔らかくする。
    その間油揚げは油抜きをし、1㎝幅にきる。人参も薄切りにする。
  2. 2 ひじきをザルに上げ、水気をきったら、やや深めのフライパンにサラダ油を熱し、人参・ひじきを炒める。油が回ったら油揚げ・だし・Aを加え強火で煮立てる。
  3. 3 中火にし、20分くらい(煮汁が少し残る程度まで)煮たら完成です。

きっかけ

ひじきご飯にしたり、お弁当に入れたりできるので作りました。

  • レシピID:1710005835
  • 公開日:2012/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
ひじき
まーたん8958
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る