京風?水茄子漬物のお寿司 レシピ・作り方

京風?水茄子漬物のお寿司
sundisk*
sundisk*
食べたことはないのですが、テレビで見たお漬物のお寿司というのを作ってみました。本物と同じかどうかはわからないけど…おいしい!

材料(1人分)

  • 寿司飯 二にぎり
  • 水茄子漬物 2切れ
  • 生姜酢(1710002622) 小さじ1/2

作り方

  1. 1 生姜酢を作ります。
    生姜をおろし、酢、醤油、だし汁(4:1:1)と合わせます。詳しくはレシピID:1710002622を参照してください。
    市販のポン酢に生姜を加えてもいいです。
  2. 2 ご飯に寿司酢を合わせて寿司飯を作ります。握り寿司の大きさに握ります。水茄子漬物を握り寿司サイズに切り、寿司飯の上に乗せます。
  3. 3 ②の寿司の上に生姜酢を生姜ごと小指の先ほどトッピングして出来上がり♪

きっかけ

お漬物をもらったので作ってみました。

おいしくなるコツ

お寿司によくわさびを使いますが、この水茄子の漬物寿司にはわさびなしのほうがおいしいと思いました。

  • レシピID:1710002621
  • 公開日:2011/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
寿司
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る