うなぎ押し寿司 レシピ・作り方

うなぎ押し寿司
sundisk*
sundisk*
うな丼やひつまぶしもいいけど、お寿司も美味しいです♪イベントや行楽弁当に最適です♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 米を炊く。★を合わせてレンジで30秒加熱し、昆布を取り出してご飯に回しかける。切るように混ぜ合わせる。(参照:レシピID:1710001096)
  2. 2 寒天流し型かタッパーにラップを敷き、ご飯を敷き詰める。その上に味付きウナギを敷き詰めていく。
  3. 3 ②の上からまたご飯を敷き詰め、ラップで覆う。上からぎゅうぎゅう押して固める。
  4. 4 型と同じサイズに切った厚紙などを乗せて上から圧力をかけると、均等な力で押せます。
  5. 5 型から出して、お好みのサイズに切ります。
  6. 6 卵に塩少々を加え良くかき混ぜ、熱したフライパンに薄く流して薄焼き卵を作ります。2cm長さに千切りにし、錦糸卵にして⑤の上にトッピングします。
  7. 7 ひとつずつラップして、お弁当やパーティに利用するのもお勧めです。酢飯で傷みにくいし、押し固めてあるので食べやすいです。

きっかけ

うなぎを買ったので作ってみました。

おいしくなるコツ

案外簡単ですよ~。

  • レシピID:1710001101
  • 公開日:2011/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
うなぎ押し寿司
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る