お揚げたっぷりプラスブロッコリの茎?のおみそ汁 レシピ・作り方

お揚げたっぷりプラスブロッコリの茎?のおみそ汁
  • 約15分
  • 100円以下
kmamakmama
kmamakmama
具だくさんのおみそ汁はとっても重宝です。

材料(2人分)

  • 薄揚げ 1枚
  • ブロッコリの茎 50グラム
  • 鰹だしの素 小さじ2杯
  • みそ 小さじ2杯

作り方

  1. 1 ブロッコリの茎を3センチくらいに切り、ごついところは皮を剥き、5ミリくらいの厚さに切る。
  2. 2 揚げを短冊に切る。
  3. 3 お椀2杯分の水を鍋に入れて炊く。
    だしの素をいれ、揚げとブロッコリの茎を入れる。
  4. 4 茎に火が通ったら、味噌を溶いて入れる。
    一煮立ちしたら、出来上がり。

きっかけ

ブロッコリの茎を湯がいたり、おみそ汁に入れたりして、食べてます。

おいしくなるコツ

みそは、必ず、別の器で溶いてから入れてください。 私は、だし用ざるを使って、直接溶き入れています。 この方法なら、大丈夫。便利ですよ。

  • レシピID:1710000436
  • 公開日:2010/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
薄揚げとブロッコリの茎のおみそ汁
kmamakmama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ブタコマ
    ブタコマ
    2013/05/31 11:58
    お揚げたっぷりプラスブロッコリの茎?のおみそ汁
    ブロッコリーの茎が沈んでます(^。^)>
    アマリがちなので消費できてうれしいです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る