アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のハンバーグ(トマト煮込み) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fly to the sky0985
我が家の昔からの定番ハンバーグです。ナツメグと醤油を合わせることで、ウインナーのような香りがします。

材料(4人分)

あいびきミンチ
400g
玉ねぎ
一個
一個
塩、こしょう
少々
小麦粉
大匙1
醤油
小さじ1
クミン
少々
ナツメグ
少々
生姜
一カケ
ニンニク
一カケ
トマトソース
玉ねぎ
半分
シメジ
一パック
トマト缶
1缶
オリーブオイル
大匙1
塩、こしょう
少々
ケチャップ・ウスターソース
少々
コンソメ(固形)
1個
ガーリック
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ミンチ肉に調味料を全部入れる。
  2. 2
    生姜、ニンニクはすりおろしておく。これを1に加えて、手でよくもみます。種が一つに固まってきたらこね終了です。
  3. 3
    4等分して手に種を取り、空気を抜くように、両手の手のひらに叩くようにして形を整えます。
  4. 4
    火の通りが良くなるように真ん中に少しくぼみをつけて、耐熱容器に並べます。
  5. 5
    トマトソースを作ります。
  6. 6
    フライパンにオリーブオイル、ベイリーフ、ニンニク(刻み)と玉ねぎのスライスを入れて炒めます。その後シメジも入れて炒めます。
  7. 7
    トマト缶を入れてさらに煮て、アクを取ります。
  8. 8
    その後コンソメを入れ、塩、こしょう、ケチャップ、ウスターソース、塩、こしょうで味付けをして、4の上に入れます。
  9. 9
    ブロッコリーなどお野菜があれば一緒に入れて、オーブンで30分、190度で焼きます。

おいしくなるコツ

ナツメグと醤油は欠かせません。ソースはお好みで「マヨネーズ&ソース」「マヨネーズ&醤油」など簡単にできるソースで十分おいしくできますよ。

きっかけ

孫がハンバーグが大好きだということなので、作りました。

公開日:2012/05/03

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

fly to the sky0985 いつもご視聴ありがとうございます。 ただいまyoutubeにて、毎日ご飯をアップしています。 ワンコを飼い始めてばたばたの日々ですが、人間同様ワンコにも体に良い物を作っています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします! 「今日のごはん、なに?」のタイトルで検索してみてくださいね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする