アプリで広告非表示を体験しよう

ごぼうと油揚げ入りわかめうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らきおっち
ごぼうが入っているのでよく噛んだせいか1杯でお腹いっぱいになりました。

材料(2人分)

ゆでうどん
2玉
ささがきごぼう
1袋(150g)
油揚げ
1枚
乾燥わかめ
6g
めんつゆ 濃縮2倍
200cc
600cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わかめはぬるま湯でもどして、もどったら水を切っておきます。
  2. 2
    鍋にめんつゆと水を入れ温めます。
  3. 3
    2番の中にゴボウ、短冊切りにした油揚げを入れて煮ます。
  4. 4
    3番の中にうどんを入れ、温めほぐします。ワカメを入れて完成です。

きっかけ

旦那さんに温かいの作ってと言われ、考えました。

公開日:2012/03/20

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
ごぼう 油揚げ ワカメ うどん
料理名
うどん

このレシピを作ったユーザ

らきおっち 私、お香焚くの好きなんです。一番好きな香りは白檀。伽羅も芳しいですよね。つい最近知ったのですが、伽羅も沈香も同じ沈丁花の木なんですね。というか沈丁花の木が香木となることも初めて知ってまたびっくり!とはいえある一定の条件が重ならないと香木にはならないみたいですが、なんであんなにいい香りを作り出すのか不思議です。お香には浄化する力があるそうですが、私は・・・浄化してないかも(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする