残った煮豆でちらし寿司 レシピ・作り方

残った煮豆でちらし寿司
  • 約15分
  • 300円前後
らきおっち
らきおっち
煮豆を作った翌日のランチにいかがですか?

材料(2人分)

  • ID1700003126の煮豆 お玉1杯分位
  • 紅ショウガ 大さじ1
  • 1個
  • 刻み海苔 少々
  • すし酢 大さじ2
  • 卵を焼く油 少々

作り方

  1. 1 紅ショウガは細かく刻み、卵は錦糸卵を作ります。煮豆は汁をきっておきます。
  2. 2 ご飯にすし酢を入れて切るように混ぜます。
  3. 3 煮豆、ショウガを入れ、更に混ぜたら、お皿に盛りつけ、錦糸卵、海苔を飾ったら完成です。

きっかけ

煮豆を他に使いまわせないかな~と考えました。

おいしくなるコツ

すし酢の量は様子をみながら加減して下さい。

  • レシピID:1700003158
  • 公開日:2012/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
煮豆 ちらし寿司 海苔
料理名
ちらし寿司
らきおっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る