プデチゲの残り汁でカキ雑炊 レシピ・作り方

プデチゲの残り汁でカキ雑炊
  • 約15分
  • 500円前後
らきおっち
らきおっち
チゲの汁を利用してちょっと贅沢にカキを使った雑炊を考えてみました。プデチゲでなく、他の鍋の残りでもOKです。

材料(2人分)

  • プデチゲ(ID1700002649)汁 あるだけ
  • ご飯 お茶碗2杯分
  • 長ネギ 1/2本
  • 1個
  • カキ 1パック
  • 青ネギ 少々

作り方

  1. 1 カキはパックから出し、卵は溶いておきます。長ネギは薄い斜め切りにし、青ネギは輪切りにしておきます。
  2. 2 ネギを温めた汁の中に入れます。
  3. 3 2番にご飯を入れ、ほぐします。
  4. 4 3番の中にカキを入れ、軽く火が通ったところで溶いた卵を上からまわしかけます。お皿に入れたら、上に飾りで輪切りにしたネギを載せて完成です。

きっかけ

プゲチゲの残り汁を捨てるのがもったいなかったので

おいしくなるコツ

カキはあまり火を通し過ぎると縮んでしまうので煮過ぎないようにしましょう。今回私の雑炊は汁少なめになってしまいましたが、汁を再利用しようと最初から考える場合は汁を多めに残しておきましょう。

  • レシピID:1700002715
  • 公開日:2012/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おじや
関連キーワード
カキ 雑炊 長ネギ
料理名
雑炊
らきおっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る