アプリで広告非表示を体験しよう

焼き大根の洋風あんかけ☆ベーコン添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fairy Tale
大根はレンジ加熱で時間短縮!洋風あんかけとベーコンソテーが大根に合います♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

大根
6cm
厚切りベーコン
1/2~1枚
サラダ油
約小さじ2
鶏がらスープ
100cc
みりん または料理酒
小さじ1
塩・こしょう
適量
水溶き片栗粉
片栗粉小さじ1/2+水同量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚切りベーコンは4つに切る。
    大根は皮を厚めにむき、3cmの輪切りにする。
  2. 2
    大根をラップに包み、4分程度レンジで加熱する。
    その間に、フライパンに油を熱してベーコンを焼き、焦げ目が付いたら取り出しておく。
  3. 3
    同じフライパンで、加熱した大根を焦げ目が付くまで焼く。スープを入れてひと煮立ちしたら、水溶き片栗を入れてとろみをつける。
    大根を器に盛り、ベーコンを乗せ、あんをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

レンジ加熱時間の4分は目安です。

きっかけ

和風料理が多い大根を洋風に。

公開日:2011/12/15

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根ステーキ 焼き大根 あんかけ 洋風
料理名
大根ステーキ

このレシピを作ったユーザ

fairy Tale 「飲むこと、食べることが大好き。 お料理は、私にとって、作って・食べて 2度楽しめる一石二鳥のストレス解消法!」 ・・・なんて言っていたら体重がすごいことになってしまい、最近はダイエットメニュー中心にレシピをUPしています(汗) 3年半が過ぎましたが、20キロ減は維持してますよ~ 炭水化物を減らす・野菜をできるだけたくさん採る・油は上質のものを少量使う・その3つを心がけています。

つくったよレポート( 2 件)

2016/01/13 14:26
やわらかな大根にベーコンの旨みがbestマッチ!(u u) とろとろのお出汁を絡めて・・とっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
はなまる子♪さん、こんばんわー☆承認遅くなってごめんなさい>< なんと美しく美味しそうなお写真だこと♪ステキなレポ感謝です~!
2012/12/11 12:33
とろみのあるソースのおかげでだいこんに絡みつき、味がしっかりついて食べられました。電子レンジのおかげで簡単だし美味しいしいいですね!ご馳走様です^^
さつき(´∀`*)
作って頂いて嬉しいです☆ 大根は煮ると時間がかかるけど、レンジだとホントに早いですよね~ 美味しそうな写真とレポありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする