アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げと白菜のこってり煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Azukiぱん
煮汁をあえて少なくしました。こってりしあがったので、お弁当に入れても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

厚揚げ
4枚
白菜
1/4玉
生姜のすりおろし
大2
粉かつお
大1~2
砂糖
大4
100cc
みりん
大2
醤油
大4
水溶き片栗粉
適当
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げはペーパーなどで押して余分な油を取り除きます。白菜は大きめのざく切りにします。
  2. 2
    鍋に厚揚げを入れ、厚揚げの半分くらいまでの水を入れます。火にかけてから粉かつお・生姜のすりおろしと調味料を入れて5分煮ます。白菜を加えてさらに5分にます。
  3. 3
    水溶き片栗粉をまわしかけてとろみを付けたら出来上がりです。

きっかけ

甘辛くてこってり煮た厚揚げが美味しいです。

公開日:2011/12/01

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
厚揚げと白菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

Azukiぱん こんにちは、お豆の大好きな豆子です。 簡単でおしゃれで美味しいお料理を作っています。 冷蔵庫の大掃除メニューも得意です♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/28 09:05
お弁当に。しっかり味がついているので、冷めても美味しいです。
いぬつかい
お弁当に和食ものが入ってると嬉しくなっちゃいますネ♪ ありがとうございます!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする