アプリで広告非表示を体験しよう

大根グラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かいえ
大根を丁寧に下ごしらえすると
グラタンにしてもおいしいですねえ。

材料(2人分)

*大根
10cm
*米のとぎ汁
適量
エノキダケ
50g
牛乳
200cc
ブロッコリー
20g
一つまみ
とろけるチーズ
100g~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    《下ごしらえ》

    大根は皮をむいていちょう切りにし、米のとぎ汁で茹でておく。
  2. 2
    大根をざっと洗って、鍋に入れ、牛乳を加える。
    牛乳の量はヒタヒタになるように調整してください。
  3. 3
    鍋縁が泡立ってきたら2cmほどに切ったエノキダケを加えて中火する。
    再度鍋縁が泡立ったら塩を加えて、吹き零れないよう気をつけながら煮切る。
  4. 4
    耐熱容器に入れ替えてブロッコリーとチーズをちらし、
    魚焼きグリルで5-10分焼く。

    チーズがとろけてちょっと焦げたくらいがおいしそう♪

おいしくなるコツ

チーズはお好みでたっぷりとどうぞ。 3の行程で吹き零れには気をつけて煮切ってください。 少し汁分が残ってても大丈夫です。 好みで黒胡椒をかけても。

きっかけ

蕪がおいしいなら大根は?なんて発想で作ってみました。

公開日:2011/05/16

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根 グラタン 魚焼きグリル チーズ
料理名
大根グラタン

このレシピを作ったユーザ

かいえ 身体に優しく沁みるご飯作り。 豊川 ぎょぎょランドで不定期キッチン出店

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする