レンジでスピード副菜☆材料は3つだけ!オクラとろろ レシピ・作り方

レンジでスピード副菜☆材料は3つだけ!オクラとろろ
  • 約10分
卵アレルギーの小さな主婦☆mako
卵アレルギーの小さな主婦☆mako
そのままご飯にかけたり、梅干しや納豆と混ぜたり、ちらし寿司にトッピングしたり、色々な食べ方ができます☆
手軽に作れておいしい!万能ごはんのお供です♪

材料(3人分)

  • 冷凍オクラ 250g
  • 冷凍山芋 3袋(120g)
  • 四季だしの素 大さじ1
  • 刻み海苔(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1 冷凍山芋を解凍する
    私はいつも前日の夜または当日の朝に冷蔵庫に入れて解凍しています☆
  2. 2 凍ったままのオクラを耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて500Wのレンジで6分加熱し、ラップを外して粗熱をとる
  3. 3 ②にとろろを加えて混ぜ、四季だしの素を加えてさらに混ぜ合わせ、お好みで海苔をのせて完成♪

    四季だしの素の量はお好みで調整して下さい(^^)
  4. 4 冷凍オクラを使ったレンチンレシピ①
    「スピード副菜☆材料はたった3つ!オクラのおかか和え(ID:1690018026)」
  5. 5 冷凍オクラを使ったレンチンレシピ②
    「レンジでスピード副菜☆オクラとツナの梅肉ポン酢和え(ID:1690018509)」
  6. 6 商品紹介①
    冷凍オクラは、業務スーパーの「オクラスライス」を使用しています
  7. 7 商品紹介②
    冷凍山芋は、卵不使用の「CO・OP 北海道産のとろろ芋」を使用しています

    冷凍山芋は、商品によっては卵を使用している場合があるので、成分表示を確認してからご購入下さい
  8. 8 商品紹介③
    四季だしの素は、Sugarladyの「四季のだしの素」を使用しています

きっかけ

以前は冷凍の「オクラとろろ」を買って食べていましたが、家にある材料で作れるんじゃないかなと思い、レシピを考えました

おいしくなるコツ

冷蔵庫で冷やしてから食べるのがオススメです☆

  • レシピID:1690018027
  • 公開日:2021/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ山芋
関連キーワード
業務スーパー 時短 電子レンジ ごはんのお供
卵アレルギーの小さな主婦☆mako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • くっきー
    くっきー
    2021/07/30 21:34
    レンジでスピード副菜☆材料は3つだけ!オクラとろろ
    どんぶりにしました!美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る