アプリで広告非表示を体験しよう

ベビーホタテとカニかまのあんかけ風卵スープ♪野菜入 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こってぃさん♡
ベビーホタテ☆のうまみあふれるやさしいお味のスープです♪野菜と卵の栄養も、いっぱいのあったか~い一品☆がかんたんに作れちゃいますよ~♬
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ベビーホタテ(ボイル済み)
1パック
白菜
大きめの葉1枚
白ネギ
1/2本
えのき
ひとつかみ
4カップ
カニかま
50g(ひとかたまり)
1個
★料理酒
大さじ2
★みりん
大さじ1
★かつおだし(粉末)
小さじ2
★しょうが(チューブ入り)
2~3cm
片栗粉
大さじ1
とき水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◉白菜は洗って食べやすい大きさに切る♪(じくの部分は斜めに包丁を入れるそぎ切りがオススメ) ◉白ネギは斜め切り ◉えのきは石づきを取り3つに切り分ける♪お鍋に入れる時にバラバラに♪
  2. 2
    お鍋に分量の水を入れて中火にかけたら白菜のしん・1/2・えのき・白ネギを入れる♪(白菜の残りの葉は、色よく仕上げるため後に残す♪)◉泡のようなあくが出てきたら取り除く♪
  3. 3
    野菜を煮ている間に片栗粉に同量の水を加えて融かしておく♪

    ◉煮汁に加える前に、もう一度溶かす♪
  4. 4
    ベビーホタテは、さっと水洗いしておく♪(細かい砂が付いていることがある)

    カニかまを準備♪(お鍋に入れる時にほぐす)
  5. 5
    野菜が煮えたら★調味料・ベビーホタテ・残りの白菜・カニかまを加え、さらにひと煮たち♪
    煮える間に、とき卵を準備♪
    ベビーホタテは、ボイルしてあるので比較的早く火が通りますよ♪
  6. 6
    溶かした片栗粉水を回し入れ、軽くとろみがついたらOK☆

    おたまで全体をゆっくりかき混ぜながら、とき卵を回し入れる♪卵がふんわり浮いてきたら完成☆

おいしくなるコツ

ボイル済みのベビーホタテは、扱いやすい上、おいしいうまみとおだしが出ますよ☆野菜のやわらかさ・とろみある卵スープもたまらない一品になります♬

きっかけ

ベビーホタテがおいしく味わえる☆かんたんスープを工夫してみました(*^^*)☆

公開日:2020/11/26

関連情報

カテゴリ
ホタテ白菜長ネギ(ねぎ)えのきその他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

こってぃさん♡ ふだんのお料理をなるべく〜減塩☆低カロリーにアレンジし 家族のおいしい笑顔と健康をめざしています~♬ 楽天レシピ♪で〜毎日楽しく       Let's Cooking♥(´∀`*)♬ 皆さんのレシピ☆つくレポ♡に感動!感謝♡ つくレポ☆一期一会✿    HAPPY(*^^*)♡&THANKS♡

つくったよレポート( 1 件)

2023/10/09 17:08
具材少なめです!美味しく味付け出来ました!
☆りんりんりん☆
☆りんりんりん☆さん♪♡こんばんは〜(*^^*)☆ 具材が揃わない時って〜ありますよね✦あるもので工夫するのもGOOD♡とっても美味しそうです♪レポ☆感謝です♥

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする