筍となめこの卵とじ レシピ・作り方

筍となめこの卵とじ
  • 約10分
  • 1,000円前後
きくちねこ
きくちねこ
旬の筍と三つ葉を使いました。

材料(4人分)

  • たけのこ 200グラム
  • 三つ葉 50g
  • なめこ 80グラム
  • 大さじ1
  • 大さじ2
  • 本みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • 2個

作り方

  1. 1 アク抜き済みの筍を食べやすいサイズにカットします。
  2. 2 三つ葉をざく切りにします。
  3. 3 なめこは袋から開けてそのまま使います。
  4. 4 フライパンに酒、醤油、みりん、水、なめこ、たけのこを入れてかき混ぜながら中火でかき混ぜながら煮ます。
  5. 5 アルコールの匂いがしなくなったら弱火にて味が染み込むように混ぜながら煮込みます。
  6. 6 筍に醤油の色が付いてきたら、溶き卵、三つ葉を入れて蓋をします。弱火で3分。
  7. 7 卵がほぼ固まったのを確認し、火を止めます。

きっかけ

筍の入った卵丼のようなイメージで家にあるものを入れました。卵は2つ使いましたが、3つぐらい入れても良さそうです。

おいしくなるコツ

三つ葉に火を通し過ぎない。

  • レシピID:1690014462
  • 公開日:2020/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵とじなめこたけのこ
きくちねこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る