アプリで広告非表示を体験しよう

残った炊き込みご飯で、餅とご飯の巾着 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大福・あんこ
炊き込みご飯がのこったら、油揚げの中へ♪
お餅を入れて、ちまき風です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

炊き込みご飯
1膳分
油揚げ(長方形)
2枚
切り餅
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げを半分に切り、切り口から中を開き袋にする。
    餅を1cm角に切る。
  2. 2
    油揚げに餅と、炊き込みご飯を入れて、爪楊枝で口を閉じる。
  3. 3
    蒸し器で、10分蒸して完成。

おいしくなるコツ

炊き込みご飯は、冷えていても大丈夫です。 そのまま蒸しちゃえば温まります。 「ツナときんぴらミックスで炊き込みご飯」を、参考にしていただけたら嬉しいです♪ レシピID:1690008439

きっかけ

残った炊き込みご飯を、冷蔵庫にあった油揚げに入れてみました。 油揚げは、万能です♪

公開日:2017/02/25

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯お餅朝食の献立(朝ごはん)昼食の献立(昼ごはん)油揚げ
関連キーワード
炊き込みご飯 油揚げ 巾着
料理名
残った炊き込みご飯で、餅とご飯の巾着

このレシピを作ったユーザ

大福・あんこ なかなかうまく出来ないけど、料理大好きです。 皆さんのレシピを参考に、色々作ってます。 素敵なレシピ、ありがとうございます。 ブログ始めました! http://anancooking.blog.fc2.com/ youtubeで歌ったりもしてます! https://www.youtube.com/user/draquedan 旦那のブログ! http://dqdan.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 1 件)

2019/05/17 08:21
こんな発想なかったです!最高!
ちっち0909
そう言ってもらえて嬉しいです♪ 作っていただきありがとうございました☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする