野菜たっぷりふわふわ時短ハンバーグ レシピ・作り方

野菜たっぷりふわふわ時短ハンバーグ
  • 約30分
  • 500円前後
ゆきごころ
ゆきごころ
残り物のお好み焼きや冷凍のお好み焼きを使えば、混ぜて焼くだけ。お好み焼きに野菜と山芋が入ってるので、野菜を切らなくてよく、柔らかく仕上がり栄養満点です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ボウルにお好み焼きを入れ、潰してから合挽きミンチ、卵を入れ混ぜる(お好み焼きとミンチ肉をしっかり混ぜ込むのがポイントです)
  2. 2 ボウルの中身を4当分して一つづつ丸め、今度は手の平に打ち付けながら空気を抜き、最後に丸めて平たくし、形を整えます。
  3. 3 サラダ油をしいたフライパンを熱し、ハンバーグのタネを置き、蓋をします。
  4. 4 弱めの中火で約7〜8分程度焼き、焼き色が付いたらひっくり返し、蓋をして弱火で7〜8分程度焼きます。
    竹串を刺してみて串に何も付いてこなければ、中まで焼けているので出来上がです。
  5. 5 焼けたハンバーグをお皿に取り、フライパンに残った肉汁に☆印の材料のを全て入れ、弱火にかけてソースを混ぜ合わせる。
    煮立ったら、1分程度煮詰める。
  6. 6 お皿に盛ったハンバーグにソースをかけて出来上がりです。
    (ソースを煮詰める時には、油が跳ねる可能性があるので、火傷に注意して下さい)

きっかけ

お好み焼きが余ったので、何かリメイク料理はないかと考えました

  • レシピID:1690007335
  • 公開日:2016/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグハンバーグステーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る