アプリで広告非表示を体験しよう

白菜の和風スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おこのみっちゃん
優しい味です。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

白菜
1/2枚
油あげ
1/2枚
ちくわ
1本
カットわかめ
大さじ1
みつば
5本
★だし汁
600cc
★料理酒
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は縦半分に切り、細切りにする。

    みつばは、2cmくらいの長さに切っておく。

    ちくわは斜め切りにする
  2. 2
    わかめは水で戻して、ザルにあげておく。

    油アゲは、お湯で油抜きをして短冊きりにしておく。
  3. 3
    なべに(★)を入れ、白菜を2分くらい中火で煮る。

    ちくわ→あげ→わかめを加え、一煮立ちするまで煮る。

    しょうゆと塩を加え、味付けをする。
  4. 4
    【手順3】を容器に注いで、みつばをかけたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

味見をしながら、お塩で味をつける。

きっかけ

あっさりスープが飲みたくて

公開日:2016/10/09

関連情報

カテゴリ
和風スープ白菜ちくわ
料理名
白菜の和風スープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/18 15:43
みつ葉なしですが、あっさりした和風スープで美味しかったです。具沢山なので、食べ応えがありました。
Ele28
作ってくださり嬉しいです(^^) レポありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする