レンジで簡単!みたらしとごまきな粉のおもち レシピ・作り方

レンジで簡単!みたらしとごまきな粉のおもち
ゆみぽぽぽぽーん
ゆみぽぽぽぽーん
お店のみたらし団子のような、甘からいたれができちゃいます´・∀・`

材料(2人分)

  • もち 4個
  • ● みたらし
  • 砂糖 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1/2
  • 大さじ1
  • ● ごまきな粉
  • すりごま 大さじ1
  • きな粉 大さじ1

作り方

  1. 1 ● みたらし
    4つの材料をすべて混ぜ、レンジ(600W)で30秒温める。
  2. 2 取り出して一度かき混ぜ、もう20秒温める。
  3. 3 ● ごまきな粉
    すりゴマときな粉を混ぜる。
  4. 4 ● もち
    レンジ(600W)で1分温め、ひっくり返して、もう1分温める。

きっかけ

よくおもちを食べるので、美味しいたれを作れるようになりたかった。

おいしくなるコツ

おもちは、サトウの丸もちを使いました。

  • レシピID:1690002515
  • 公開日:2011/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち米
関連キーワード
簡単 みたらしだんご おやつ もち
料理名
ゆみぽぽぽぽーん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る