炒り卵のちらし寿司 レシピ・作り方

炒り卵のちらし寿司
  • 約30分
  • 300円前後
パリ子 ◡̈
パリ子 ◡̈
たまごだけで、こんなに華やか。家にある黄色・赤・緑の食材をうまく組み合わせれば、きれいなちらし寿司が簡単に作れます◡̈

材料(2人分)

作り方

  1. 1 お酢、砂糖、塩は混ぜ合わせておきます。
  2. 2 ごはん3膳分をボウルに入れ、1の寿司酢を回しかけ、白ごまを加えてさっくりと混ぜ合わせます。
  3. 3 かいわれ大根はさっと茹でて、冷水にさらし、水気を切って半分の長さに切っておきます。
  4. 4 ミニトマトは半分に切ります。
  5. 5 ボウルにたまごを溶いて、※を入れてよく混ぜ合わせます。
  6. 6 小鍋に5の溶き卵を入れ、弱火にかけます。
  7. 7 4本の菜箸を使い、6の溶き卵をかき混ぜます。弱火で、卵がそぼろ状になるまで続けます。
  8. 8 器に酢飯を盛り、炒り卵、かいわれ大根、ミニトマトをかざります。
  9. 9 最後にもみのりを散らして完成です。

きっかけ

酢めしが食べたくなったので、家にあるものだけで簡単に作れるちらし寿司を考えました◡̈

おいしくなるコツ

炒り卵は、細かければ細かいほど見た目にもきれいで美味しく仕上がります。焦がさないように注意して混ぜ続けましょう。

  • レシピID:1680012439
  • 公開日:2024/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司簡単おもてなし料理300円前後の節約料理簡単夕食炒り卵
パリ子 ◡̈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る