アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンですぐ出来る!高野豆腐のすき煮風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいもマロン
ガーッと煮るだけ。作り方は豪快だけど、優しい味の煮物です(笑)

材料(3〜4人分)

高野豆腐
2枚
糸こんにゃく
1/2袋
しいたけ
3枚
長ねぎ
1本
◎だし汁
200cc
◎醤油・砂糖・みりん
大さじ1ずつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    糸こんにゃくの下茹でをする。鍋に糸こんとひたひたの水を入れ、沸騰してから1分茹でてざるに上げる。冷めたら食べやすい長さに切る。

    茹でている間に他の材料の下ごしらえをする。
  2. 2
    高野豆腐は戻して2センチ角に切る。
    しいたけは厚めにスライス、ねぎは斜め切りにしておく。
  3. 3
    フライパンに材料すべて入れて蓋をし中火にかける。
    沸騰したら蓋を開けて全体を大きく混ぜ、そのまま煮汁がほとんどなくなるまで煮て完成。

おいしくなるコツ

安いこんにゃくだと特にですが、臭みが目立つので、下茹ではしたほうが良いです。

きっかけ

立派なねぎがあったので、すき煮風にしようかなと。

公開日:2014/02/22

関連情報

カテゴリ
高野豆腐糸こんにゃく

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする