コンソメな大根 レシピ・作り方

コンソメな大根
  • 約15分
  • 300円前後
くたしげ
くたしげ
醤油以外の味もありですよっ!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 切干大根を水で戻す。
    やわらかくなった切干大根は水をしっかり絞って、食べやすい長さに切る。
    にんじんは、千切り。
    ベーコンは、細切り。
  2. 2 フライパンにバターを入れ、加熱。バターが溶けたら、ベーコン、にんじんを入れて炒める。
    次に切り干し大根を入れてさらに炒める。
  3. 3 水1カップと粉末コンソメを入れて落し蓋をして5~10分弱火で煮る。
  4. 4 仕上げに、グリーンピースを入れてさっと炒め合わせてから、塩・コショウで味を調えて出来上がりっ!

きっかけ

マンネリからの脱出ですっ!

おいしくなるコツ

なんにも、ないです。炒めて煮て、美味しく食べてあげてください。グリーンピースが苦手な方は、冷凍インゲンなどでもOKっ!

  • レシピID:1680002139
  • 公開日:2011/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
切干大根の煮物
くたしげ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る