アナゴ入りちらし寿司 レシピ・作り方

アナゴ入りちらし寿司
ちいこ女史
ちいこ女史
焼きアナゴの味付けを濃い目にしてるのですしの方は薄味にしてます。

材料(3人分)

  • 市販散らし寿司の素 1袋
  • 白ご飯 1・5合
  • 焼いたアナゴ 2匹
  • 錦糸玉子 Lサイズ1個分
  • さくらでんぶ 適量
  • 大葉 10枚
  • 海苔 適量

作り方

  1. 1 炊きたての白ご飯をボウルに移して、市販の寿司の素を入れる。よく混ぜる。
    お皿に盛り付ける。(3等分)
    さくらでんぶをふりかける。
  2. 2 錦糸玉子をふりかける
    大葉を細切りにする。
    切った大葉をふりかける。
     焼きアナゴを細切りにする。切ったアナゴをもりつける。

    切ったアナゴ・大葉をもりつける。
     出来上がり。

きっかけ

ちょっとしたご馳走でつくってみました。

  • レシピID:1680001574
  • 公開日:2011/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
散らし寿司
ちいこ女史
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • ちいこ女史
    ちいこ女史
    2011.05.01 14:20

    確かに貝の味噌汁との相性は最強ですよね!!!
     コメント有難うございます。

  • ohara0119
    ohara0119
    2011.05.01 11:37

    ちょっとこくが有って美味しいですね。
    私は、貝の味噌汁と一緒が好きです。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る