簡単 ちらし寿司ケーキ風 レシピ・作り方
材料(2~4人分)
- ごはん 1.5合
- 蒸しエビ 20匹位
- ちらし寿司の素 1袋
- 玉子 1個
- 絹さや 少々
- 刺身(お好みで)
作り方
-
1
・今日は、1.5合のご飯で作るので、16cmの裏ごし器を利用しました。(ケーキの型、ボール等でもOKです)
・クッキングシートを型に合わせて切り込みを入れます。 -
2
・切込みを入れているので、きれいに型の中に敷くことが出来ます。
・シートを敷いておけば、ご飯が付かずきれいに裏返せます。 -
3
・今回は、ちらし寿司の素を利用したので、具の中のすし酢をボールに少し取り出します。
・酢の中に食紅を少し入れ、赤いすし酢を作ります。 -
4
・ご飯を分けて3分の1に、赤いすし酢を混ぜます。
・3分の2には、残りのちらし寿司の具を混ぜます。 - 5 ・型に蒸しエビを敷き詰め、真ん中に薄焼き玉子を刻んだ錦糸玉子を入れます。
- 6 ・次に、具の入ったご飯を入れます。少し押さえ気味に入れて下さい。
- 7 ・次は、赤いすし酢のご飯を押さえ気味にいれます。
-
8
・最後は、又具の入ったご飯を入れます。
★ここで、しっかり押さえて下さい(押し寿司の様に型が崩れない様にします) -
9
・お皿にひっくり返して下さい。
・きぬさやを20~30秒レンジして、刻で乗せてください。
・後は、お好みの刺身やいくら等を乗せて出来上がり。 - 10 ・切ったら、中が春らしい感じのちらし寿司です
-
11
・ケーキ型にしないで、混ぜても少しピンクの酢めしが、可愛いですね。
★桃の節句らしい「ちらし寿司」です。
きっかけ
桃の節句をイメージして、普段の「ちらし寿司」とは違うの感じのケーキ風にしてみました。 食紅を少々入れるだけで可愛いちらし寿司が出来上がり、春を感じましょう~
おいしくなるコツ
押し寿司の様に型に入れる時は、押さえる事が大事です
- レシピID:1680001227
- 公開日:2011/03/02
関連情報
- カテゴリ
- ひな祭り向けアレンジひな祭りちらしずし
- 料理名
- ちらし寿司
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
きっと子供も大喜びしますょ!!