節約おかず 豆腐の磯辺焼き レシピ・作り方

節約おかず 豆腐の磯辺焼き
  • 約10分
  • 100円以下
ricco.uchigohan
ricco.uchigohan
豆腐は安いしヘルシーです。ご飯に合う味にしてみました

材料(4人分)

  • 木綿豆腐 1丁
  • 片栗粉 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1と1/2
  • 料理酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • サラダ油 大さじ2
  • 焼き海苔 全型1枚

作り方

  1. 1 豆腐の角を上下2ヶ所切り込みを入れ、ザーッと水を捨てたあと倒れないように器などに入れて半日から1日冷蔵庫に入れて水を切る
  2. 2 時間がない時は、キッチンペーパーで包みレンジ600Wで3分加熱してザルなどにそのまま乗せて水を切る
    やけどに注意してください
  3. 3 豆腐を縦に切り、それを6等分にし、全部で12等分にする
  4. 4 キッチンペーパーに乗せておく。その間に砂糖しょうゆ料理酒みりんを合わせておく
  5. 5 豆腐を裏返し、反対側の水気を取ったらフライパンに油を引き強めの中火にかける
    片栗粉をまぶした豆腐を揚げ焼きしていく
  6. 6 下の方が色づくまでは触らず、色づいたらひっくり返す
  7. 7 その間にのりを12等分に切る
  8. 8 半分に切り、それを6等分にするといいです
  9. 9 豆腐がこんがり焼けたら、弱火にしよく混ぜたタレを加え、煮絡めます。とろみがついたらOK
  10. 10 皿に盛り付けるときに、のりを付けます。のりを皿に置き、端に豆腐を乗せ折りたたむイメージです。やけどに注意してください

きっかけ

豆腐でご飯の進むおかずを作りたくて

おいしくなるコツ

水気をしっかり切ること。水気が切れていないと味がぼやけます

  • レシピID:1670023843
  • 公開日:2021/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
ricco.uchigohan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る