ぶりアラのトマト煮! レシピ・作り方

ぶりアラのトマト煮!
  • 約15分
  • 100円以下
ソラタロウ
ソラタロウ
ぶり大根に飽きたら、トマト煮も良いですよ。

材料(2人分)

  • ぶりのアラ 4切れ
  • すりおろしニンニク 小さじ1
  • 塩こしょう 少々
  • 小麦粉 大さじ1
  • ケチャップ 大さじ1
  • とんかつソース 小さじ1
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ2
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 ジープロックにぶりのアラとニンニク、塩こしょうを入れ、揉んで下味をつけます。
    その後、5分程おいておきます。
  2. 2 次に小麦粉を入れ、ポンポンと袋を揺らし、粉をぶりのアラ全体につけます。
  3. 3 フライパンに油を入れ、ぶりを焼いていきます。
    「中火」
  4. 4 両面焼いて、ある程度火が通ったら、ケチャップ、とんかつソース、酒、みりん、水を混ぜたものをフライパンにいれます。蓋をして、たれが少しになるまで煮ます。
  5. 5 盛り付けたら出来上がりです。
    彩りに長ネギの小口切りをのせてみました。

きっかけ

安いぶりのアラを買ったのですが、ぶり大根も飽きてしまったので、洋風にしてみようと思い作ってみました。

おいしくなるコツ

ぶりのアラに、下味をつけてから少し時間をおいてなじませます。

  • レシピID:1670023766
  • 公開日:2021/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり100円以下の節約料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る