サクサク柔らかジューシーとんかつ! レシピ・作り方

サクサク柔らかジューシーとんかつ!
  • 約1時間
  • 1,000円前後
かまくらじん
かまくらじん
ひと手間加えるだけでお肉が柔らかジューシー美味しいとんかつです♪味噌ヨーグルトに漬け込むと仕上がり後ご飯にもとても合う気がします!

材料(5人分)

作り方

  1. 1 ☆汁を良く混ぜヨーグルト味噌を作る。
  2. 2 豚肉の脂身に切り込みを入れ(揚げたときお肉の形をキープするため)赤身の所に両面フォークをさして穴を開ける。
  3. 3 お肉の両面にスプーンで薄くまんべんなく味噌ヨーグルトを塗り常温で30分漬ける。
  4. 4 小麦粉、溶き卵、パン粉を用意。
  5. 5 小麦粉をまんべんなくつけ余分な粉ははたいておく。
  6. 6 溶き卵にくるませ良く卵をまとわせる。
  7. 7 パン粉を全体にまとわせ余分なパン粉ははたいて落としておく。
  8. 8 160℃まで油を熱しタネを静かに入れ込み片面3分返して3分、泡が細かくなりきつね色になるまで揚げ上げる。
  9. 9 油は熱い方へ移動する性質があるので静かにゆっくり油から上げると余分な油が揚げ鍋に流れてゆきからっとする。バットへ移してさらに油切り。
  10. 10 何度かに分けて揚げる際は揚げ鍋に散らばったパン粉をまんべんなくすくうと2回目に揚げるとき焦げ付かない。
  11. 11 サクサク切ってキャベツ等の生野菜とレモン等を添えて頂きます♪

きっかけ

以前テレビで味噌ヨーグルトを紹介しており、身体に良いとのことでレシピ紹介できゅうりを漬けたりお肉を柔らかくするのに使ったりするのわ知り、トンカツでやってみたら旨味も柔らかさもぐんと増したので我が家の定番になりました。

おいしくなるコツ

1味噌を使うので焦げないように160℃でじっくり揚げる。 2小麦粉溶き卵パン粉はバット等ゆとりのある器に入れるとまんべんなくつく。

  • レシピID:1670023640
  • 公開日:2021/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とんかつ
かまくらじん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • こもたん
    こもたん
    2021/07/01 16:16
    サクサク柔らかジューシーとんかつ!
    ヨーグルトと味噌は初めてでしたが柔らかく美味しいとんかに仕上がりました(^^)
  • ココナラドクター@ココナラ
    ココナラドクター@ココナラ
    2021/06/08 18:52
    サクサク柔らかジューシーとんかつ!
    大変おいしく頂きました。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る