手羽先と白菜のスープ レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
作り方
- 1 白ねぎは白い部分と青い部分に切り分けます。白い部分は斜め切りにします。
-
2
白菜は横5cm長さに切り、芯の部分は縦に1cm幅に切り葉の部分はざく切りにします。
-
3
鍋にごま油を熱し手羽先を入れ軽く焼き色を付けます。
-
4
両面焼いたら水・酒・白ねぎの青い部分・生姜・にんにく・塩・鶏ガラスープの素を入れ強火にかけます。
-
5
沸いてきたらあくを取りながらしばらく煮ます。火を弱め蓋をしてことこと煮ていきます。
-
6
40分ほど煮たら蓋を取り白ねぎの青い部分は取りのぞき、斜め切りにした白ねぎと白菜を加えます。
-
7
さらに弱火で煮ていきます。
-
8
20分ほど煮て白菜がくたっとスープに馴染んだら出来上がりです。
きっかけ
手羽先を時間をかけてじっくり煮込むことで健康や美容に効果的なコラーゲンがたっぷり溶け込んだ美味しいスープになります(*^o^*)
- レシピID:1670022955
- 公開日:2021/02/25
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
寒い季節に美味しい白菜をたっぷり使います(*^o^*)