にんじんしりしり レシピ・作り方

にんじんしりしり
  • 約30分
  • 100円以下
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
単純ににんじんの卵とじです。ごまの香りが食欲をそそります。箸休めやお弁当の隙間にどうぞ。

材料(2人分)

  • にんじん 150g(小1本)
  • ごま油 大さじ1
  • ★つゆ(めんつゆで作る場合)
  • ★めんつゆ3倍 大さじ2(40cc)
  • ★水 大さじ6(120cc)
  • ★砂糖 大さじ1/2
  • 〇つゆ(割り下で作る場合)
  • 〇しょうゆ 大さじ2
  • 〇みりん 大さじ2
  • 〇酒 大さじ2
  • 〇砂糖 大さじ1
  • 〇粉末かつおだし 小さじ1
  • 1個
  • すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1 にんじんは千切りにします。太さは3mm位がいいです。
    まず適当に斜めにスライスします。
    ※難しい時はいちょう切りや短冊、ささがきでもかまいません。
  2. 2 スライスしたにんじんを2~3枚重ねて細く切ります。
    ※初心者の方は1枚ずつ切ることをおすすめします。また、厚めの桂剥きから切ってもかまいません。
  3. 3 つゆを合わせておきます。めんつゆを水、砂糖と混ぜます。
    ※割り下でもできます。しょうゆ、みりん、酒、砂糖、粉末かつおだしで合わせてください。
  4. 4 にんじんを炒めます。
    フライパンにごま油をたらして強火で3分加熱したら中火に落とします。
  5. 5 にんじんをフライパンに入れてしんなりするまで炒めます。強火でも出来ますがにんじんははねやすく、焦げやすいので中火で炒めてください。だいたい4分くらいです。
  6. 6 つゆを加えて沸騰したら弱火に落とします。
  7. 7 蓋をして5分煮ます。
  8. 8 卵を溶いてフライパンに入れます。
  9. 9 タレと絡めるようにかき混ぜます。
    よく卵をほぐしてください。
  10. 10 卵が固まったらすりごまをまぶして和えます。
  11. 11 こんな感じで出来上がりです。あつあつよりひと肌位のあたたかさが美味しいです。
    冷蔵庫で3日持ちます。
    (消毒したタッパーの場合)

きっかけ

思い出した。

おいしくなるコツ

にんじんはやや太めの方が美味しいです。 ※電子レンジは使わない方がいいです。にんじんを煮崩しても美味しいです。

  • レシピID:1670021475
  • 公開日:2020/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじんその他の沖縄料理人参 お弁当
料理名
にんじんしりしり
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2020/08/02 19:04
    にんじんしりしり
    美味しくいただきました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る